こんにちはっ!
皆さんはカップ麺、ふだんなに食べますか?
私は日清カップヌードルシリーズにはまりつつあります。
今日はこの前見つけた新作「抹茶鶏白湯」味のレポートをしていきたいと思います!
パッケージが可愛い
まず注目していただきたいのが、見てください!
パッケージがめちゃくちゃ可愛くないですか?!
ロゴの背後にどどーんと富士山を置いて脇から花魁さんと風神雷神、お相撲さんが存在感ありありと描かれています。
蓋を開けると抹茶の香りが
見た目も緑の粉末スープが入っており、ふたを開けると抹茶の香りがふわっときます!
なんだか美味しそうな予感、、!ソワソワ
お湯を入れ3分待ち、できあがり!
はい!
お湯を入れて3分、スープはうっすら緑!
果たして味はいかに。
混ぜるとこんな感じ。
一口食べて、うん、美味しい!
抹茶塩ってたまに天ぷらについてきますよね?まさにあの感じ、ほんのり抹茶の香りがありつつ、鶏白湯の塩スープがとっても美味しいです。
スープまで飲み干しました!
結論:めちゃ美味しい!
抹茶と書かれたパッケージを見た時、正直「いや〜なんでもフレーバーにすればいいってものでも、、」と思いましたが、
さすが日清!めちゃ美味しかったです。
なんなら、プロパーフレーバーの醤油や味噌より美味しかった。
これはぜひともレギュラー入りして欲しいです。
皆さまもぜひ、お試しあれ!
ではではまた。
コメント